2016-04-10
2016-04-09
2016-04-04
2016-04-03
2016-03-14
2016-01-26
2016-01-01
2016-03-26
2015-09-06
2015-07-24
2015-07-03
2015-06-30
2015-06-09
2015-06-07
2015-04-28
2015-04-18
2015-04-03
2015-03-27
2015-03-27
2015-02-21
RSS(別ウィンドウで開きます) | (81~100/117件) |
満開です!
2014-04-03

可愛い 三つ子
2014-04-01
先日うさぎの赤ちゃんが産まれました。
お母さんうさぎは今回が子育て初めてだったので
きちんと子育てをするか不安でしたが、上手くやっています。
あと数週間したら少しずつですがえさを食べるようになります。
まだ公開は出来ませんが慣れてきたら公開するので
その時はぜひ見に来てくださいね。

桜が開花しました!
2014-03-29
各地方で桜が咲いたというニュースをたくさん聞くように
なりましたが、愛宕山の桜も開花しました!
愛宕山の桜は約600本あり一斉に咲く景色はとても綺麗です。
また夜にはぼんぼりも点灯し、ぼんぼりの灯りで見える桜も
昼間の桜とはまた違った雰囲気で見れます。
現在3分咲きくらいで、満開になるのは4月上旬かなと思います。
4月中旬までが見頃だと思うのでぜひ見に来てくださいね♪

取れました。
2014-03-28
先日鹿の角が取れました。
そのためメスに主導権を握られ寂しそうにしています。
鹿の角の生え変わりは人間の歯が落ちるのと一緒で抜けそうで
抜けない状態が不快で木に擦りつけたりして取ろうとします。
なので血は出ていますが、怪我をしているわけではないので
安心して見てくださいね。

カンガルー命名!
2013-07-14
7月も半分が終わりかけ全国的に猛暑と言われていますがいかがお過ごしでしょうか。
動物達は暑さが続きながらも元気に過ごしています。
さて、前の記事で触れましたカンガルーの赤ちゃんの名前が決まりました。
名前は「るー」です。
それと同時に「るー」のお母さんの名前も命名しました。
お母さんは「らんらん」です。
最近ではお母さんのポケットから出て元気に飛び跳ねています。
もう見られた方もそうでない方も名前を呼びにぜひ来てください♪
動物達は暑さが続きながらも元気に過ごしています。
さて、前の記事で触れましたカンガルーの赤ちゃんの名前が決まりました。
名前は「るー」です。
それと同時に「るー」のお母さんの名前も命名しました。
お母さんは「らんらん」です。
最近ではお母さんのポケットから出て元気に飛び跳ねています。
もう見られた方もそうでない方も名前を呼びにぜひ来てください♪
これから暑さが続きますが熱中症など気をつけてお過ごし下さい。
