2023-10-14
2023-09-11
2023-04-02
2023-04-01
2023-02-04
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
雪化粧
2014-12-18
こんにちは、全国的に荒れた天気が続きますね^^;
交通や生活に影響がでているみたいですね
愛宕山でもみなさんに見ていただけない動物がいるのは残念です
みなさん十分にお気をつけ下さい
愛宕山にも雪がつもり、すっかり姿を変えました!
せっかくなので愛宕山を散策してみました
いつもと違い、少し神秘的な気がしたのは気のせいでしょうか?
歩くたびに雪がキュッキュッと閉まる音はワクワクしますね、まるで子供に戻ったみたいです♪
せっかく童心に帰ったので雪だるまを作ってみました

久しぶりにしてはうまくいったでしょ?
2☓歳にもなって探検に雪だるまと大はしゃぎです!
みなさんも空いた時間に雪を楽しんでみてはいかがですか?
たまには童心に帰るのもいいかもしれませんよ




見ていただけましたか?
2014-12-17
今月の13日から愛宕山でもイルミネーションを始めました♫
もう見ていただけましたか?
初めての試みでうまく出来たのか、見た人にちゃんと伝わるのかと不安もあります^^;
愛宕さんらしくシカのサンタをモチーフにして見ました!
トナカイじゃないですよ

サンタの袋からたくさんのキラキラがこぼれているのを想像イメージしてみました!
皆さんはサンタの袋に何が詰まっていると思いますか?
おもちゃだけでなく、夢や希望などいろいろ想像することができませんか?
みなさんが愛宕山のイルミネーションを見て暖かな気持ちになっていただければ嬉しく思います(^^)



ベストスポット
2014-12-14
こんにちわ♫
今日は12月14日ですね。
クリスマスまで今日を含めて12日になりました!
ツリー
を出したり、パーティ
の計画などをたてたり


クリスマスに向けて準備をしておられるお家も多い
と思います(*´ω`*)
ブログなどでお知らせしていましたが愛宕山公園では
昨日からイルミネーションを点灯しています

見に来られた方、おられるでしょうか(*´∀`*)
イルミネーションは西口前を横切るだけでも見えますが、
危ないので駐車場に停めて見てください

ちなみに写真の緑の円の中がベストスポットです

見られる際はくれぐれも気をつけてくださいね(>_<)

寒さに負けず!!
2014-12-09
12月に入り1週間が過ぎましたね

最近は雪が降ったり寒い日が続いていましたが、
今日は晴れています

寒くて凍えていた動物たちも喜んでいるようです(*´ω`*)
さて、来園された方で気づかれた方も多いと思いますが
カンガルーのらんらんのポッケから赤ちゃんが可愛い顔を
出すようになりました!!
最近は寒くても顔を見せてくれます♪
るーの兄弟です

まだ性別はわかりませんが、るーはお兄ちゃんっぽくなるのか…
ポッケの子は、お兄ちゃんに似てやんちゃっ子に育つのか…
ポッケの子と、るーのこれからの成長も楽しみですヽ(*´エ`*)ノ
らんらん、寒さに負けず子育て頑張ってね


雪だ!寒いぞ!マーブルさん!?
2014-12-07
こんにちは!
すっかり冬らしくなりましたねって寒すぎでしょう!!雪ですよ

瀬戸内出身の私にとっては雪は珍しく、本来ならはしゃぐところなんですが・・・
この寒さ!はしゃぐ元気もありません

動物たちも雪が降っているためか外に出たがりません(;´Д`)
頑張って外に出てもらったんですが
耐えてます!必死に!!
強風に向かう、しろうさんは珍しく凛々しい姿!

一方マーブルさんは・・しろうさんの影に隠れてるΣ(゚Д゚)
こんな時でも普段の上下関係が垣間見えます(笑)
来週は少し気温が上がるみたいなので頑張ってこの寒さを乗り切りましょう!!
